鳴門沖 [釣り]
”自作 鯛ラバ Vol. 2”を
作ってそのままになっていたので、
その性能を確かめに
行ってきました。
釣り客2人で、5時半出港。
第1投目、同船の方が
小さいながらもタイを釣りました。
しばらくして、船長も1匹。
私は気配なし。
「やっぱり、自作鯛ラバの出来が悪かったのか?」
と思いかけた瞬間、
きました。
62㎝

しかしその後、
大小タイらしきアタリはあるものの、
ことごとく針にのりません。
「やっぱり、出来が悪かったのか?」
と思っていた時、
再びきました。
でも、引き方が違う。
あがってきたのは、
なんと アコウ!!(キジハタ 37㎝)
その後は、サワラのボイルを見ただけで、
大きなアタリは無しで、
1時半に納竿。
早くも台風9号の影響か、
橋をくぐって太平洋側に行くと、
結構ウネリがありました。
昨日の釣果。

魚が釣れることは判りましたが、
いかんせん、針がかり率が悪すぎる。
その点の改良を目指して、
第3弾作ってみます。
しかし、また日焼けして、
”逆パンダ”状態になってしまった。
困った・・・
作ってそのままになっていたので、
その性能を確かめに
行ってきました。
釣り客2人で、5時半出港。
第1投目、同船の方が
小さいながらもタイを釣りました。
しばらくして、船長も1匹。
私は気配なし。
「やっぱり、自作鯛ラバの出来が悪かったのか?」
と思いかけた瞬間、
きました。
62㎝
しかしその後、
大小タイらしきアタリはあるものの、
ことごとく針にのりません。
「やっぱり、出来が悪かったのか?」
と思っていた時、
再びきました。
でも、引き方が違う。
あがってきたのは、
なんと アコウ!!(キジハタ 37㎝)
その後は、サワラのボイルを見ただけで、
大きなアタリは無しで、
1時半に納竿。
早くも台風9号の影響か、
橋をくぐって太平洋側に行くと、
結構ウネリがありました。
昨日の釣果。
魚が釣れることは判りましたが、
いかんせん、針がかり率が悪すぎる。
その点の改良を目指して、
第3弾作ってみます。
しかし、また日焼けして、
”逆パンダ”状態になってしまった。
困った・・・
流星シーズン [雑感]
7月下旬から8月下旬は、
流れ星のシーズンです。
最初に今日は
みずがめ座デルタ流星群の
極大日です。
今年は条件が良いので、
天気さえ良ければ、
かなり高い確率で
見ることができると思います。
夜空を見上げてみましょう。
流れ星のシーズンです。
最初に今日は
みずがめ座デルタ流星群の
極大日です。
今年は条件が良いので、
天気さえ良ければ、
かなり高い確率で
見ることができると思います。
夜空を見上げてみましょう。
夏休みに入って [雑感]
みんな、クラブの
大会、合宿、遠征などで
忙しそうです。
授業変更するときは、
できるだけ早く
言ってきて下さい。
直前に言われても、
対応できない時が
ありますからね。
先週、トレーニングを
少しやりすぎたようで、
膝を痛めてしまいました。
体を動かしていると、
楽しくなり、
ついつい頑張りすぎて
しまいます。
今週は回復に努めます。
大会、合宿、遠征などで
忙しそうです。
授業変更するときは、
できるだけ早く
言ってきて下さい。
直前に言われても、
対応できない時が
ありますからね。
先週、トレーニングを
少しやりすぎたようで、
膝を痛めてしまいました。
体を動かしていると、
楽しくなり、
ついつい頑張りすぎて
しまいます。
今週は回復に努めます。
お盆の休み [雑感]
8月9日(火)~15日(月)
の間は休みにします。
例年、どこかへ出かけることなど
ないのですが、
今年は珍しく、
野球観戦に行こうか
などと思っています。
あと、高校の同窓会にも出席予定。
の間は休みにします。
例年、どこかへ出かけることなど
ないのですが、
今年は珍しく、
野球観戦に行こうか
などと思っています。
あと、高校の同窓会にも出席予定。